店て買ったチャーシュー高いわりにパサパサして物足りなくありませんか?
そう、自分で作った方がはるかに美味しいものができます。
時間も2時間程度でできます。ラーメンを作るちょっと前に準備する感じかな。
上の画像は自作のチャーシューをのせています。贅沢に使うことができます。
そしてジューシーで美味しい、そんな作り方を紹介します。
まず用意すべきは豚バラブロック、肉屋さんで買いましたが、店頭には展示されておらず、奥の業務用冷蔵庫から取り出し、切り分けてくれました。
お値段は350グラムで712円でした、まぁまぁしますが、何人分とまかなえること考えるとそんなものですよね。
次に肉にタレが通りやすくする為にフォークでまんべんなく突き刺していきます。
そしてビニール袋にタレを入れます。
めんつゆ(3倍濃縮) おおさじ2杯
酒 おおさじ1杯
醤油 おおさじ1杯
みりん おおさじ1杯
さとう おおさじ1杯
にんにく 適量
しょうが 適量
にんにくとしょうがはチューブのもので少し出すぐらいで十分です。
それに肉を入れ
良くなじませて
1時間放置 常温で大丈夫です
そしてさらにだしラップをかけてレンジで600W 5分かけます。
そして強火でフライパンに豚肉を入れ、焼き色をつけます。
そして 袋のタレと、レンジにかけて出た肉汁を中火に落としてからめます。
できあがりです。
全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】
|
|
ブログ村ランキングですクリックお願いします↓