読者登録よろしくお願いします<(_ _)>
ブログランキングです、クリックをお願いします<(_ _)>
とりあえず、トーカイテイオーさんにあやかってみました(笑)
さて予想です。
さて予想です。
人気別連対回数(過去10年)
単勝人気 | 連対回数 |
1 | 5 |
2 | 3 |
3 | 6 |
4 | 1 |
5 | 3 |
10 | 1 |
12 |
1 |
1番人気 5回連対、信頼率は中々です。
しかし一番連対しているのは3番人気なんと回数6回
3番人気の馬にも大注目です!!
現時点(14:08)の3番人気は、グレートマジシャン
うーんマジシャンが一発魔法をかますんでしょうか?要注目です。
しかし一番連対しているのは3番人気なんと回数6回
3番人気の馬にも大注目です!!
現時点(14:08)の3番人気は、グレートマジシャン
うーんマジシャンが一発魔法をかますんでしょうか?要注目です。
馬番別(過去10年)
馬番 | 連対回数 |
1 | 4 |
2 | 1 |
3 | 1 |
4 | 1 |
5 | 2 |
7 | 1 |
8 | 1 |
9 | 1 |
10 | 1 |
11 | 1 |
12 | 3 |
13 | 1 |
14 | 1 |
17 | 1 |
過去10年の連対率で最内枠1番が最優秀成績です。
連対回数4回→エフフォーリアです。
次は12番→ワンダフルタウン
うーん和田、渋いですね。
要チェックです。
ただ全体の感想としてはきれいにばらけているのかな
内枠外枠の不利はそれほどないのかなという感想です。
連対回数4回→エフフォーリアです。
次は12番→ワンダフルタウン
うーん和田、渋いですね。
要チェックです。
ただ全体の感想としてはきれいにばらけているのかな
内枠外枠の不利はそれほどないのかなという感想です。
騎手成績 (過去10年)
騎手 | 連対率 |
福永祐一 | 3 |
C.ルメール | 2 |
岩田康誠 | 2 |
戸崎 圭太 | 2 |
蛯名正義 | 2 |
D.レーン | 1 |
M.デムーロ | 1 |
安藤勝己 | 1 |
横山典弘 | 1 |
四位洋文 | 1 |
川田将雅 | 1 |
池添謙一 | 1 |
浜中 俊 | 1 |
武豊 | 1 |
福永がTOP成績です、ワグネリアン、コントレイルの存在が大きいですね。
今回は、シャフリヤールに騎乗予定です、どうなるか。
次はルメール、戸崎
ルメール:サトノレイナス
戸崎:グレートマジシャン
どれも有力馬ですね。
グレートマジシャンにはかなりフラグがついています。
今回は、シャフリヤールに騎乗予定です、どうなるか。
次はルメール、戸崎
ルメール:サトノレイナス
戸崎:グレートマジシャン
どれも有力馬ですね。
グレートマジシャンにはかなりフラグがついています。
コース実績
馬名 | 場 | レース名 | 距離 | 馬場 | 騎手名 | タイム |
ワンダフルタウン | 東京 | 青葉賞GⅡ | 芝2400 | 良 | 和田 竜二 | 02:25.2 |
レッドジェネシス | 阪神 | ゆきやなぎ賞 | 芝2400 | 稍重 | 川田 将雅 | 02:27.9 |
距離実績のある馬はこの2頭
さすがにもう2400の経験のある馬は少ないですね。
断然注目はワンダフルタウン
なんといっても、東京2400を経験している馬はこれ一頭
断然熱いですね。
さすがにもう2400の経験のある馬は少ないですね。
断然注目はワンダフルタウン
なんといっても、東京2400を経験している馬はこれ一頭
断然熱いですね。
血統実績
馬番 | 馬名 | 父 | 東京芝2400種牡馬適正 |
1 | エフフォーリア | エピファネイア | ◎ |
2 | ヴィクティファルス | ハーツクライ | ◎ |
3 | タイムトゥヘヴン | ロードカナロア | ★★ |
4 | レッドジェネシス | ディープインパクト | ◎ |
5 | ディープモンスター | ディープインパクト | ◎ |
6 | バジオウ | ルーラーシップ | ★ |
7 | グラティアス | ハーツクライ | ◎ |
8 | ヨーホーレイク | ディープインパクト | ◎ |
9 | ラーゴム | オルフェーヴル | 〇 |
10 | シャフリヤール | ディープインパクト | ◎ |
11 | ステラヴェローチェ | バゴ | × |
12 | ワンダフルタウン | ルーラーシップ | ★ |
13 | グレートマジシャン | ディープインパクト | ◎ |
14 | タイトルホルダー | ドゥラメンテ | ▲ |
15 | アドマイヤハダル | ロードカナロア | ★★ |
16 | サトノレイナス | ディープインパクト | ◎ |
17 | バスラットレオン | キズナ | ★ |