読者登録よろしくお願いします<(_ _)>
ブログランキングです、クリックをお願いします<(_ _)>
ブログランキングです、クリックをお願いします<(_ _)>
ラーメン工房龍、度々ラーメン関係のブログやフェイスブック、ツイッター
であがる、北九随一の有名店、私が働いている北九州でも口コミで
ここは旨い!と噂になっている店。
狭いとか並ぶとか色々噂がある、一度は訪ねてみたいとかねてから思ってた
らーめん工房龍の訪れずして、北九州のラーメンを語れない
そんな気がしていました。
ある午後の昼下がり、ひとまず、らーめん工房龍を訪れてみることにしました。
であがる、北九随一の有名店、私が働いている北九州でも口コミで
ここは旨い!と噂になっている店。
狭いとか並ぶとか色々噂がある、一度は訪ねてみたいとかねてから思ってた
らーめん工房龍の訪れずして、北九州のラーメンを語れない
そんな気がしていました。
ある午後の昼下がり、ひとまず、らーめん工房龍を訪れてみることにしました。
良く晴れた昼の時間、ちょっと昼の時間に入っていたので入れるか不安でしたが
駐車場はおもったよりあり(10台近くは止まれる)
奥の下の駐車場にとめ、歩いていくと龍はそこにありました。
店は思った以上に狭く、どこまで並ぶのか不安でした
前には5名程度並んでいましたが、店に入るまでは15分ぐらい待ちました
後で店内に入ってわかったのですが、店内はとにかく狭いのですが
収容人数は多くテーブルとカウンターで14名程度は入れそうでした。
ただ、とにかく間隔が狭く、触れ合えるくらいの狭さなので
注意したほうがいいかもしれないです。
当方は全く気にしないし、この店に来る人は全然関係ないと思います。
駐車場はおもったよりあり(10台近くは止まれる)
奥の下の駐車場にとめ、歩いていくと龍はそこにありました。
店は思った以上に狭く、どこまで並ぶのか不安でした
前には5名程度並んでいましたが、店に入るまでは15分ぐらい待ちました
後で店内に入ってわかったのですが、店内はとにかく狭いのですが
収容人数は多くテーブルとカウンターで14名程度は入れそうでした。
ただ、とにかく間隔が狭く、触れ合えるくらいの狭さなので
注意したほうがいいかもしれないです。
当方は全く気にしないし、この店に来る人は全然関係ないと思います。
そしてラーメン!!!
とにかく濃厚でした、大好きな久留米とんこつに負けないくらい。
写真を見てわかるように、スープでご飯3杯いけます。
でもとてもボリューミーなので、3杯はいけないですけどね(笑)
でも来た甲斐はあったなって感じです。
とにかくパーフェクト、とんこつのこってりさがあり、味がとても濃く
そしてどろっとしていてとにかく素晴らしい。
チャーシューも美味しかったです。
とにかく濃厚でした、大好きな久留米とんこつに負けないくらい。
写真を見てわかるように、スープでご飯3杯いけます。
でもとてもボリューミーなので、3杯はいけないですけどね(笑)
でも来た甲斐はあったなって感じです。
とにかくパーフェクト、とんこつのこってりさがあり、味がとても濃く
そしてどろっとしていてとにかく素晴らしい。
チャーシューも美味しかったです。
これの記事を書いている段階で
また行きたくなってしまいました。
昼のランチも良し。
本当に素晴らしい一杯です。
通い詰めたい一軒ですね。
本当に近くにあれば通い詰めるかな~
この豚骨スープの色をみるだけで魅惑されてしまいますね。
誰か食にこだわりのある人を連れていきたい
美味しい~~って一言を聞きたい。
まさにそんな感じです。
すべてを覆すラスボスのような一杯
完全なやつです。
食べる人は魅惑されてしまう一杯ですね。
また行きたくなってしまいました。
昼のランチも良し。
本当に素晴らしい一杯です。
通い詰めたい一軒ですね。
本当に近くにあれば通い詰めるかな~
この豚骨スープの色をみるだけで魅惑されてしまいますね。
誰か食にこだわりのある人を連れていきたい
美味しい~~って一言を聞きたい。
まさにそんな感じです。
すべてを覆すラスボスのような一杯
完全なやつです。
食べる人は魅惑されてしまう一杯ですね。
正直チャーハン+ラーメンの取り合わせは欲張りしすぎました
自分も結構大食いの方なんですが結構完食には苦戦しました(笑)
ラーメン+替え玉みたいなとりあわせがいいかもですね。
チャーハンのレベルも高いです。
テーブルもあるので4人すわれていいかもですね。
自分も結構大食いの方なんですが結構完食には苦戦しました(笑)
ラーメン+替え玉みたいなとりあわせがいいかもですね。
チャーハンのレベルも高いです。
テーブルもあるので4人すわれていいかもですね。
何度でも、通いたい、そんな店です。らーめん工房龍
とっておきの人に教えたい、そんな店です!